5月 | おひさまありがとう

おひさまありがとう

愛犬レオとルイ。ルイが難病になりその闘病16日というわずかな命で虹の橋に渡ってしまいました。プヨンちゃんという保護犬の里親になりました。保護猫プリンも増えました。趣味の観劇感想も。井上芳雄さま太陽な存在です。

今日から5月ですねニコニコ

でも去年の今ごろより今年は気温が低い気がするのです。
暑い日は暑いですけど。

それとも自分の感覚が歳とっておかしいのかなぼけー


まあ、家にいるとちょうどよい気温ですが(*^^*)












↑昨日のルイとレオニコ


昨日のルイは朝の散歩がちょっと不調。5分くらいで動かなくなったので抱っこ。

ウンチはいつもより軟らかめ。最後のほうはややペースト状に。黄色。

朝ごはんは完食。

ときどきプルプル体をふるわせるのはお腹が痛いのかな…。

昼ごはんは3分の1くらい残して拒否。
やっぱりお腹が調子悪い?それとも飽きた?

この低分子プロティンに切り換えてからはじめてルイが残しましたあせる



遊びに誘うと元気に遊ぶから大丈夫かな(..)



ウンチ2回目。
朝よりしっかりした固さになってた。ちょっと安心ニコ色は茶~黄色。


夜ごはんも昼食べなかった分を少し多めにしてかなりふやかしてあげたら完食✨

飽きたわけではなさそうなのでここでまた胸を撫で下ろしました。


相変わらず、ときどきプルプル体をふるわせるのが気になるのだけど、遊びは元気なのだよなぁ。
ほんとに話せたらいいのにと思う。




私たちの夕飯後、キャ―!!ルイにやられたぁぁぁ叫び

ちょっと目を離した隙に久しぶりにテ―ブルにのって残ってたおかずの汁をペチャペチャおーっ!

はい…すぐに片さなかった私が悪いんですガーン


よくない油とっちゃったよ…明日のウンチが心配です。。。




っていうのが昨日でした。

そして今朝のウンチ。
昨日の不安的中…形のないペースト状の下痢便ガーン


でも、散歩はかなり調子よくて20分くらい歩いたかな。

っていうのが今の段階です。


これからルイのお昼ごはんの準備にはいります。


私もお腹すいたw