久しぶりに | おひさまありがとう

おひさまありがとう

愛犬レオとルイ。ルイが難病になりその闘病16日というわずかな命で虹の橋に渡ってしまいました。プヨンちゃんという保護犬の里親になりました。保護猫プリンも増えました。趣味の観劇感想も。井上芳雄さま太陽な存在です。

えっと…。
しばらくぶりです(笑)



私、10月半ばから11月はじめまでずっとパッションしてましたw



そして一週間ぶりに明日の大楽で兵庫遠征します地下鉄


そしたら今までのパッション感想をと思っていますがその前に
合間に観に行った舞台がありましてニコニコ


これを忘れちゃいけませんねってことで❗



まずは10月24日に観た『マンザナ、わが町』





これね~すごく観たくて
でも日程的にいれるの厳しい…って諦めかけてたんだけど大好きな鵜山さん演出だしやっぱり観たくて無理矢理ねじ込みました!


いや~よかったわ✨


何がよかったの?って聞かれたらうまく表現できないのだけど始終勝手に涙が出てしまうそんな舞台でした。
この涙の理由が自分でもよくわかりません(笑)
とにかく感動しました。

出演は土居裕子さん、熊谷真実さん、伊勢佳世さん、笹本玲奈さん、吉沢梨絵さんの五人です。

この五人の演じるキャラクタ―がそれぞれ個性的で生き生きと舞台の中を精一杯生きていました。

この物語の軸になってるものはけっこう難しいし、その時代を戦争を知らない私にはわからない部分もたくさんあるのだけれど

でも井上ひさしさんの戯曲はそんなのを通り越して本当に心に深く伝わるのです(;_;)


これね!

ほんとに観に行ってよかった!!

観れてよかった~~ラブラブ


私の思い出に残る舞台のベストテン(芳雄さんのは別にして)間違いなく1~2位争う作品です。

(ちなみに私のベスト1は野外劇『南の島に雪が降る』です。)

また再演してくれるといいなぁ~






そしてもうひとつは

11月5日に宝塚初見!
ついにデビューしてきました♪





なぜこの舞台でデビュ―かというと
宝塚チケットなかなか入手できなかったので…
(というかあまりチケットとりに努力もしてなかったんですけど  笑)


今回お友だちが星組トップになられた北翔さんのファンでチケットあるよ―ってお声かけいただき
わ―それでは是非にと♪照れ



はじめての宝塚劇場にワクワクドキドキ緊張いたしましたおねがい


それでですね
感想です。


う~ん…
どうやら私は宝塚の特徴的セリフまわしというんですか?
あれ…若干苦手なのかなぼけー


北翔さんは演技も歌もダンスもとても上手くて容姿も私の好みでカッコよくて好きでした~照れ
オ―シャンズのDVDを友人から借りて見たときに主役の方より北翔さんに正直惹かれましたからドキドキ


ラストの電光階段とかあの背中の大きな羽を生で観れたのもとても感動でしたラブ


また宝塚を観に行く機会があるのかわからないけど星組のトップのおふたりコンビはとてもよかったです音譜


貴重なチケット譲っていただいた友人に感謝ですね✨✨✨