Lush のシャンプー | まなてぃーくのブログ

まなてぃーくのブログ

フロリダの、海辺の町で、兄弟猫テンとトロ、やさしい旦那と暮らしています。毎日楽しく過ごしたい!!

 日曜日、久しぶりに大きなモールにショッピングに行って(  日曜日のミラクル )、
前から気になっていたLUSH のシャンプーをか、おうと思ったけどお値段にビビって、
でも使ってみたくて、サンプルをもらってきました

いつもはサンプルなんてもらったことない(なぜだか、とっても恥ずかしいんだもん)のに、Cちゃんやだんはんも一緒で強気になったのか、調子に乗ったのか、「使ってみたいんだけど、サンプルください」って言ったのだ 

店員さんは感じよく、しかも気前も良く、30ccは入るんじゃないかって容器にあふれんばかりにドボドボいれて持たせてくれました。ハッピー

日曜日の夜はヘナで髪を染めたから使えなかったんだけど、今朝、仕事に行く前にやっと試してみました。

いい

ちなみに、商品名は日本ではセクシャルバイオレットNo.14、アメリカでは Daddy-o 。ダディオ。ちなみに「おっさん」みたいな意味です。超ダセー。

ま、名前の許しがたいダサさは置いといて、とにかくいい香り
洗ってる時は「うーん、いまいちじゃん?買わなくてよかったかも。ちょっとケミカルっぽい?」なんて不満たらたらだったけど、乾かした髪の毛がステキに香る香る
ちなみに、私の大好きなスミレの香り。(だから気になってたんだけどねー)
しかしなぜ、「おっさん」? 意味ワカンネ~

香水もいいけど、髪の毛がいい匂いだと気分の盛り上がり方が全然ちがう。
用もないのに頭振り回してヘドバンみたいな。

これはもう絶対買いでしょ~

ま、小市民な私には、シャンプーの価格としてはちょっと腰がひけちゃうお値段ですが、えーとそうだねー、エクササイズがんばった自分へのご褒美(無駄遣いをステキに理由付けする魔法の言葉だね)として、今月中に腹筋千回達成したら買おうっと

大騒ぎしてる割に、そんな馬鹿高いわけではなく、480cc で 3000円くらいです。
でもシャンプーで3千円って、ちょっとやっぱりビビリ価格。
だけど買うもんねー。さ、腹筋ガンバローっと



エッセンシャルオイル、キャリアオイル、ディフューザーなど、アロマオイルの通販。