2ヶ月に1回の、ゆう先生の季節の伝筆講座![]()
毎回楽しみにしてて、講座が終わるとすぐにいつも次の回も申し込んでて![]()
今回も申し込んで楽しみにしてたのだけど、法事と重なってしまいやむ無くキャンセル![]()
![]()
今回はどんなコトバを描いたのかな![]()
みんなどんな風に描いたのかな![]()
と、気になっていたら、いつも一緒に講座を受けてる伝筆仲間さんがblogにあげてくれた![]()
秋に因んだコトバ![]()
![]()
その中に素敵なコトバ発見![]()
![]()
今まで知らなかったコトバ。
こんな素敵なコトバとの出逢いも、季節の伝筆講座での楽しみ![]()
意味を調べてみたら、もっとこのコトバが素敵に思えて![]()
描いてみたい![]()
![]()
![]()
って思って、講座でやったゆう先生セレクトの中から2つ、描いてみました![]()
葉越しの月(はごしのつき) と 簾名残(すだれなごり)
お題は全部ひらがなだったのか、どこかが漢字だったのか、その辺りはわからないけど
自分なりに描いてみました![]()
次回は皆と一緒に参加できるかな![]()
今から楽しみ![]()
