今月から3ヶ月間の、筆ccoloアートの講座
blogで見つけた〈ここゆ〉さんの絵やデザインがすごく素敵だなと思ってて、時々真似して描いてみたりしてはいたけど
なんとここゆさんがオンラインで筆colorアートの講座をやると知って、これは習ってみたいと思い迷わず申し込んだ
まず、オンラインて正式な講座を受けるのが始めてだったから、ちゃんと出来るか心配で、前日から何度もテストしてみたり
前もって動画で色彩のことなどをとても解りやすく説明してくれたり、1回目のオンライン講座でやるための見本とかを見て自分なりに描いてみたり、今日のオンライン講座が始まるまでもワクワクドキドキだった
今日の講座で描いたのは、バースデーカード
お誕生日だけじゃなく、アレンジで色々な時に使える
メインの絵を描くのはカラーパレットを水筆を使って
それに筆ペン、色鉛筆、ボールペン等々を使って文字を入れたり
ここゆ先生のお手本を見ながら、そして先生が描き方を説明しながら描くのを見ながら一緒に描く。
そっかー、こういう描き方をしてるのね、と頭で理解しても、中々先生のようにさらさらとは描けないけど
どうにか付いて行けたかな……
他の人がみんな上手で、自分のはなんかいまいちかなーとか思ったけど、講座が終わってから自分の描いたのを見たら(自分のだけを見たら)なんかいいじゃん、かわいい、ステキ(自画自賛)
これ、伝筆もそうだけど、あるあるなのよね~
まあ、先生のお手本がステキなんだけど
やっぱり文字も絵も、描いてる時間がめっちゃ楽しい
講座が終わってももっと描きたいって思って、追加で2枚描いてみた。
1枚はデザインを自分なりにちょっとアレンジしてみた
