先日、三色パステルを習ってる先生のカラー筆ペン講座を受講してきました

この三色パステルの先生は、筆文字も教えてて、
その筆文字は私の習っている伝筆とはまた全然違ったテイストのもので、それもまた可愛いのですが

その先生が開催しているカラー筆ペン講座は、主に文字じゃなく絵を主体にしてて、もちろん文字も描けるのだけど、カラー筆ペンと水筆を使っていろいろなものを描く技法を学べる講座で

これがめっちゃ楽しかったのです

伝筆のカラー筆ペンの講座でも習ったことも少し入ってたけど、それ以外にもびっくりするような使い方がいっぱい




こんなに1回でいろいろ教えちゃっていいの???ってくらいぎゅっと詰まっていて

テキストは先生が自分で1から作ったもの。
家に帰って復習できるように





絵を描くのが苦手でも、絵心無くても、簡単に描ける書き方ばかり

よく筆文字やってる人が描いてるお地蔵さんや天使ちゃんも簡単に描ける



そして最後にその日習ったいろいろな技法の中から選んで1枚作品を仕上げることに。
私は天使ちゃんのバースデーカードを描いてみました

なかなかかわいい
自画自賛


筆文字だけで描くのもよし、パステル画と筆文字を合わせるのもよし、そして今回習ったカラー筆ペンのいろいろな使い方と筆文字も合わせるのもすごくいいし



めちゃめちゃまた世界が広がった気がします!!
描くこと楽しい

最近は【絵】にはまり中
