もうすでに1週間以上経ってしまったのだけど・・・

石垣島在住の親友noncyoから、素敵なお届け物が

南国フルーツ、、、石垣島のパイナップルとドラゴンフルーツ、シークワーサー、あと大好きな勝水産のもずく(ここのが美味しいのです)



そして以前blogで紹介されてたのをみて「かわいい!ほしい!!!」って言ってた(売り物なのに)パンダのバッグ

そしてそして、マスクカバー

手作りのお仕事をしてる忙しい合間に、愛情いっぱいの品物を送ってくれました



マスクカバー、、、これは都会でこそ必需品なのに、都内でも電車の中でもつけてる人見たことない。
もったいない
(って私も今まで知らなかったのだけど
)


不織布マスクが推奨されてる今、去年までは布マスクを愛用してたのですが(これもすべて友人達の手作り)今年からは都内へ出るときは不織布マスクに切り替えた

地元では、ちょっと買い物に行くときとかは布マスクを愛用してますが。
でも、不織布マスクって、夏は汗がマスク内に溜まって不快だし、冬は肌荒れするし・・・

そこでnoncyoがblogに挙げてたこのマスクカバーを見て「こんないいものあるの知らなかった!!!」
ってコメントしたら「送るよ~」って



普段私が使ってる不織布マスクのサイズ教えてと言ってきたので、サイズやプリーツのつくりの写真を送ったら、それに合わせて作ってくれたのです



着けると表面は不織布マスクで、裏はガーゼになる感じ。
まぁ2重マスクになってしまうので、できるだけ薄い布で作ってくれてる。
とにかく裏面の肌にあたるところがガーゼだから、夏でも不快感無く、きっと冬でも肌荒れから解放されそう

もう、マスクカバーなしでは不織布マスクはつけられないかも

そして石垣島のパイナップル

めっちゃあま~~~い!
あ~夏っ!!って感じ



ドラゴンフルーツは、切ってみたら中身は真っ赤



白のドラゴンフルーツは以前食べたことあるけど(それもたぶんnoncyoにもらって)赤は初めて!!
甘くて濃厚ででもさっぱりして、めっちゃおいしかった



これ、調べたらめっちゃ体に良いらしい!ポリフェノールがいっぱい

カットしてる時から指が赤く染まっちゃうくらい色素が濃いから、洋服などにつかないように要注意!
そしてそして、、、次の日の朝、、、びっくりすることが

えっ???便器の中がうっすら赤く染まって、、、大の方か小の方かわからないけど、もしかして大腸がんとかなった???と焦りまくる

冷静になって、赤いもの食べたかなぁ、、、
と考えたら、
ドラゴンフルーツ。


早速ネットで調べたら、ビンゴ

赤いものが出ること書いてありました・・・

これは覚えておいた方がよいですよ

それでもまた食べたくなるほど中毒性があるくらい美味しかった

旅に出られなくても夏を南国を感じられる贈り物でした





noncyoいつもありがとう



早く普通に石垣島に行けるようになりますように




