家の前の畑の売店。
毎日便利に利用させていただいます

ちょっと前まではトマトやキュウリもあったけど、もう終わっちゃったらしく、今は、茄子、ピーマン、オクラ、ツルムラサキ、エンサイなど。
ツルムラサキなんて、あまりスーパーとかじゃ見かけないけど、ホントに美味しくて、ほとんど毎日食べてます

でも、やっぱりキュウリやトマトが食べたい

スーパーでだったらいくらでも買えるんだけど、いちど畑の朝採れ新鮮を食べちゃうと、味がぜーんぜん違うから

市内には畑も多いので、畑の売店もわりとあちこちにあって、昨日はちょっと出かけた帰りに裏の道を通ったら売店があって、キュウリやトマトが売ってた

やっぱり採れたては美味しい

トマトがめっちゃ美味しかったから今日も買いに行こうと、あまり外に出てない母も行きたがったので車で行くことに。
しかーし、今日は休みみたいでやってなかった

日曜日だからかなー

せっかく出かけてきたので、あといくつか心当たりあるから行ってみようということになり、まず、よく昔行ってたところへ。
車だからどこでも行ける~



あっ、やってる~

残念ながらトマトは無かったけど、キュウリがあった

そして母の顔をみて、おばさんが「あら~、久しぶり~‼️お元気でした?」って言うからビックリ

確かに昔来てたけど、かなり前のこと。
>私「えー、覚えてるんですか?」
>おばさん「覚えてるわよー!お母さんにはよーくおせわになったのよー。よく自転車でいらっしゃってたのよね」って。
確かに、ここは歩いてくるには遠いけど、母がまだ自転車に乗ってた頃は、この近くのスーパーもよく来てたから、この売店も寄ってたのだ。
>おばさん「えーっと、名前~、あっ○○さんよね!」って

顔はなんとなく見たことあるとかでも、名前まで覚えてるなんて‼️
母が自転車に乗ってたのは、もう10年以上前。自転車に乗らなくなってからは、多分1度も来てないはず。
>おばさん「よく、おしゃべりしたのよねー。わざわざ来てくれてありがとう!だって○○さんちの近くには△△さんの売店があるのにー。」って。
そう、家の前の畑の売店のこと。
そんなことまで覚えてるなんて

めっちゃすごい記憶力‼️
顔見て判ったと言っても、もう10年以上経ってるから歳もとってるし、しかもマスクしてたのに

母はかなり嬉しかったようで、あれこれムダにいっぱい買い込みそうになってたから(朝、家の前の畑の売店でも既に色々買ってるので)きっちり仕切って、キュウリとゴーヤだけいただきました

こんなに立派で採れたて新鮮なのが100円とはありがたい

家に帰ってきても母は相当嬉しかったらしく、また行きたいな~と何度も

まあ、今は在宅も多いから、そんな時なら車で連れて言ってあげられるし。
昨日の売店がもしやってたら、そこで買って帰ってきちゃっただろうから、そこがお休みだったことがラッキーだったのかな

とにかく朝からホントにビックリで嬉しい出来事があった今日でした
