ロッテは日本からも撤退してほしいですね。韓国での出来事をどのように説明するのでしょう。ロッテが日本で稼いだお金は反日に使われ、何かおかしい。それでもなんでロッテ製品の非買行動が出ないのか日本は不思議な国です。たぶんそれだけ多くの在日の人が日本国内で活動している証でしょう。
--------------------------------------------------
2014年7月30日、韓国ソウルのロッテホテルで25日、中国大使館主催の「人民解放軍の記念式典」が開催されていたことが分かった。同ホテルは先日、日本大使館主催の「自衛隊創設60周年記念式典」を前日にキャンセルしたことで話題になった。
ホテル側は、「自衛隊の記念式典をキャンセルしたのは、(市民団体の反発が強かったため)予期せぬ突発事件が起こる可能性もあり、ホテルの利用客のことを考えての措置だった」と説明している。
人民解放軍は1927年8月1日に創設された中国共産党の軍隊。朝鮮戦争(1950~1953年、韓国と北朝鮮の戦争で現在も休戦状態)では、韓国を攻撃し、国連軍(韓国、米国、英国)に多くの被害を出したとされている。
韓国国内でも疑問視する声が上がっているなか、韓国ネットユーザーもさまざまなコメントを残している。以下はその一部。
「(ロッテホテルの措置は)当然でしょ」
「日本は未来の敵国。今も竹島(韓国名:独島)問題でもめているじゃないか。中国は韓国と友好関係を築かなければならない国。それでこそ欧米にへつらうことなく、堂々と渡り合える。過去にとらわれていることがもっと大きな問題」
「何がいけないの?中国と韓国は互いに被害を与えもし、受けもした関係。日本からは被害を受けてばかり。今も日本の政治運動家たちは反韓デモをよくしている。反対に中国は非常に好意的。そんな中国を嫌う人がいる?」
「国民は朝鮮戦争の屈辱を忘れたのか?」
「南北分断をもたらした人民解放軍の記念式典は許可するのか?」
「韓国も『歴史を忘れた民族に未来はない』じゃない?」
「ロッテホテルは夏バテでもしたのだろう。でも、『日本はダメで中国は大丈夫』と考える企業はロッテだけだろうか?」
「こうなったら米国やロシアの式典も全部ロッテホテルでやれば?」