韓国人教授が「慰安婦は遊女」「お金のため」、日本では教授の身の上案じる声 | shinのブログ

shinのブログ

ブログの説明を入力します。

本当のことが少しずつ明らかになってきた気がしますが、この先どうなるか?まだ、言論の自由がない韓国で、大丈夫なのか心配です。
実際、皆、お金も大変もうけて、家を建てたりしたそうですからね。
今は韓国政府から強制的に真実でないことを言わされて、実際は被害者ですね。

-------------------------------------------------

ソウル大学の教授が従軍慰安婦について「遊女と呼ぶべきだ」と論じたことが波紋を呼んでいる。日本国内からは賛同の意見が出た一方で、中国のネットユーザーは批判的な見方をしている。

韓国最大のポータルサイトNAVERが先日、アン・ヒョンジク(安秉直)ソウル大学教授の経歴を紹介した際、旧日本軍の従軍慰安婦問題にかんする最新研究について触れた。研究文書には「実際、慰安婦は強制的に招集されたものではない」と記されており、アン教授は「慰安婦を構成した人たちは単に金儲け目的であり、従軍慰安婦ではなく、遊女と呼ぶべきだ」との見解を示し、その目的を「金儲けのため」と語ったという。中国メディア・環球網が23日、このような日本メディアの報道を紹介した。

アン教授の言論に対して日本のネットユーザーからは「このような教授が韓国でやって行けるのか。家族が危険にさらされるのでは」、「本当のことを話す教授を早く日本に呼ぼう。韓国は危険すぎる」といった意見が寄せられている。

第2次世界大戦の「慰安婦」をめぐっては、中国外交部は再三自らの立場を表明し、「強制による慰安婦は日本の軍国主義が第2次大戦中に犯した重罪」と強調してきた。そして、日本に対して歴史を正視するとともに深く反省し、アジア近隣国や国際社会の信頼を得るよう求めている。