お花見ランチと新規プロジェクト♬ | 〜葉っぱのきもち 土のこえ〜 イラストレーターmanatee

〜葉っぱのきもち 土のこえ〜 イラストレーターmanatee

東京生まれ東京育ち、26歳から14年間アメリカで暮らし、帰国して15年めの2017年春、熊本県菊池市に移住!
イラストのお仕事の傍ら、天然素材×イラストのハンドメイド作品を制作、販売しています

このところ暖かい日が続いていたので、お弁当を作って近くの公園へ
お花見ランチを満喫していました。
満開から花吹雪へと移りゆく桜が美しく、それはそれは贅沢な気分になれるし
気分転換が出来て午後からの仕事が捗るので、とてもおすすめ☆

今日は桜雨…。可憐な桜が散ってゆくのは寂しくなごり惜しい…
でも、これからは新緑の美しい季節が訪れます♬
私は来週から新規プロジェクトも始まり、またバタバタと忙しくなるので、
お天気が良い日には出来るだけ外へ出て、公園でランチを頂こうと思ってる次第☆

その新規プロジェクト…かなりかな~り楽しそうなお仕事の模様☆*゜*・゜.:*・゜゜・
NHK沖縄放送の“うちなーであそぼ”という番組内、“うちなー昔ばなし”の絵を描かせて頂きます!

古くから沖縄に伝わる昔話や言い伝えをウチナーグチ(沖縄語)の台詞に
共通語のキャプションを付けたアニメで紹介する番組で、毎週放送になります。
ウチナーグチというのは私にとって未知の世界ですが、沖縄も昔話も大好きなので
とても興味深く、やる気満々!沖縄のこども達が楽しんでくれるよう、
一生懸命絵を描かせて頂きます!!!!!感謝感謝☆☆☆

下の絵は(株)バンザイさんで描かせて頂いたカレンダー2012年“こどもの季節”4月。
私の息子も、この春中学に入学しました。期待と夢に胸膨らませている日々でしょう…。
中学入学おめでとう☆*゜*・゜.:*・゜゜・

$マナティ緒方