山場!
年度末いよいよ始まりました!
担当業務の山場です。
試験一週間前でもあり、
何から手をつけていいのやらアタフタ。。。
すでに弱音を吐いていますが、
一つ一つ焦らず確実に進めていかねばです!
授業もラスト!
テーマに向けた生徒たちの作品は、
個性豊かで微笑ましく、
明るい将来が期待できます
生徒同士お互いの作品を観賞し合い、
同じテーマに対して、様々な考えや表現方法があると楽しそうでした♪
笑顔で和やかな雰囲気に包まれ良かったです☆
他の先生方や保護者にもぜひお見せしたいです☆
しかし、
時間が足りず、全員が発表できず、ごめんなさいm(_ _)m
今後も体調管理万全でいかねばです
皆さんも身体くれぐれもお気をつけください!
考えるor行動する
『ドイツ人は考えてから走る
イギリス人は歩きながら考える
イタリア人は走るだけで考えない
日本人は周囲と同じように走る
そして、最近の教育人は走る前に会議をする
(ドラマチックサンデー・スクール!!#5より)』
さて、あなたはなに人でしょうか』
若かりし頃、
「思ったら即行動」を合い言葉に突っ走っていました
最近は…




