Today’s リフレクション☆ -81ページ目

山場!


年度末いよいよ始まりました!
 担当業務の山場です。

試験一週間前でもあり、
何から手をつけていいのやらアタフタ。。。

すでに弱音を吐いていますが、
一つ一つ焦らず確実に進めていかねばです!


授業もラスト!

テーマに向けた生徒たちの作品は、
個性豊かで微笑ましく、
明るい将来が期待できますキラキラ

生徒同士お互いの作品を観賞し合い、
同じテーマに対して、様々な考えや表現方法があると楽しそうでした♪

笑顔で和やかな雰囲気に包まれ良かったです☆

他の先生方や保護者にもぜひお見せしたいです☆
しかし、
時間が足りず、全員が発表できず、ごめんなさいm(_ _)m


今後も体調管理万全でいかねばですDASH!


皆さんも身体くれぐれもお気をつけください!

考えるor行動する


『ドイツ人は考えてから走る

イギリス人は歩きながら考える

イタリア人は走るだけで考えない

日本人は周囲と同じように走る

そして、最近の教育人は走る前に会議をする

(ドラマチックサンデー・スクール!!#5より)』

さて、あなたはなに人でしょうか』

若かりし頃、
「思ったら即行動」を合い言葉に突っ走っていましたDASH!

最近は…

バレンタインデー☆



Today’s  リフレクション☆-110214_2214~0001.jpg

部員に手作りスィーツをたくさんいただきました!

ラスク・チョコケーキ・ドーナツ・クッキー・チョコクランチ・チョコブラウニ・チョコトリュフ

勉強に、部活に、多忙な中、
いつお菓子を作る時間があったのでしょう


すごい!何事も全力のみんな!!!

しかも美味しぃキラキラ


こりゃあ~またまた太っちゃうわニコニコあせる

買ったお菓子を差し出せず、1日遅れで部員みんなに渡したのでした。


P.S.昨夜は雪が降ったそうですが大丈夫ですか
足下気をつけてください!
Today’s  リフレクション☆-110213_0847~0001.jpg

暖かい春はまもなくですね☆
Today’s  リフレクション☆-110213_1021~0001.jpg
木の芽も出てきていますね。