1月後半
成人式・センター試験も終わり、
新年明けてより、まもなく3週間が経ちますね。
かなり、寒さ厳しくなってきました。
みなさん、体調崩されていませんか?
自分は、新年早々の出張から、
微熱があったり、なかったり…?!の日々です。
また、携帯会社より、昨夏より機種変更を催促されていたため、
新年早々、携帯の機種変更をしたのですが、
全く使い慣れず、いまだに手こずって肩コリが悪化しています。
そして、1月は年の初めですが、
年度で言うと、カウント3・2・1!ということで、
いよいよ年度末です!
これから、学年末試験・高校入試・成績処理・全データ年度更新等…
昨年度末~今年度始めは、全く仕事内容を思い出せずにいます。
大丈夫でしょうか。。。
明日(将来)はどうなるか、誰にもわかりませんね。
いろいろ不安はつきものなんですね!
だからこそ、引っこんでないで、積極的に今どうしていったらいいか?
前進あるのみなんですね!
受験生は、センター試験後も、全体的に明るく、
二次試験に向け、以前と変わらず、
ひたむきにコツコツ勉強を重ねています。
最後の最後まであきらめず!
勉強に励むことができる今この時、親に感謝を忘れずに☆
笑顔を見せてくれて、ありがとう☆
今年も大切に!
大晦日
2011年も残すところ、約一日となりました。
皆さま、いかがお過ごしですか?
こちらは、実家に帰省し、親と一緒に買い物をし、年越しを迎えます。
昨夜は、小学生からの付き合いである、
親友たちと再会しました。
やっぱり良いですね
お互い立場や職種等、全く違いますが、
いくつになっても変わらずに、
ありのままの自分を受け入れてくれる仲間たち。
時間を忘れ、当時に返ったように、
笑っていました。
なかなか会う機会は限られていますが、
だからこそ、その時間がとても貴重です!
今後のお子さま方の成長も楽しみです♪
さぁ、本日は母親に習い、おせち料理の用意です。
年末年始、家族・友人・恋人…大切な人と過ごせることは、
本当に嬉しいです
感謝で年越しをしたいですね☆
本年も大変お世話になりました。
また、来年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
お身体お気をつけ下さいませ!