'10/10/10
待ちに待った連休!
以前から予定していた祖母宅へ☆
祖母に温かく迎え入れていただき、
結婚式の思い出話に花が咲きました。
また、いとこの子どもたちが
どんどん大きく成長していきます。
月日が経つのを実感しました。
祖父のお墓参りで引いたくじ
『つまづいたから気づけるよね。
支えてくれる人の大切さ。』
まさしく!
おっしゃるとおり!!!
決して、楽ではなく来た今(軌跡)です。
あきらめかけたことも
多々ありました。
支えてくれた家族や旦那さん、
親友、職場の方々、
多くの人たちがいてくれたおかげの
今(奇跡)です。
祖母や両親に近況報告をし、
いろいろ聞いてもらい、
スッキリしました!
原点を忘れちゃイカンですね。
いつも本当にありがとうm(_ _)m
明日は、友人の結婚式☆
都会に来ましたよ!
しかし、信号故障で電車は遅延です。。。
ですが…
“人生も焦らず確実に一歩一歩
先を明るく支え合い、
笑顔で前進していきたい”
と思ったのでした。
自分らしく♪
今に喜び、感謝で♪
P.S.明日は親友の息子さんの誕生日☆
1日早いですが、
おめでとう!!!
おにぎり2つ
最近は、体調の為?!貯金の為?!
それとも、ゆっくり食べる時間がないから…!?
我が家は、
昼食に、おにぎり2つを持参しています。
お米をいただいたので、
美味しくモリモリいただいています!
今の定番味は…
①中:シーチキンマヨ
外:ごま塩
②中:うまみ肉味噌風(キユーピー具のソース)
外:ゆかり
美味しいです!
今週もイベントがいろいろありました。
勉強・スポーツ・掃除…
何事も熱く全力で立ち向かう生徒たちの姿☆
感心せずにはいられません!!!
相変わらず、圧倒されっぱなしの自分です。
先日、学校の自分宛に一本の電話
それは、前任校でお世話になった
教頭先生からでした。
本校といろいろつながりのある
伝統校に転任されたそうで…
久しぶりに声を聞き、
懐かしく、嬉しい気持ちになりました。
“世間は狭い”
とよく聞きますが、
『人類皆友だちだに。』
と祖母が言っていました。
人と人とのつながりは大切ですね。
明日は、定時制高校にて研修です。
試験前で部活がお休みの為、
週休日は、両親と旦那さんと祖母宅へ☆
また、友人の結婚式に出席します♪
今から、ワクワク楽しみ
です!
この季節
食欲の秋はもちろんですが、
スポーツの秋で、
いろいろ体を動かし、
スポーツをしたいです!!!
皆さんはどんな秋にされますか?
気温差
こちらの地域は暖かいようです。
隣県に行くと、
肌寒く、震える程です。
今日も暑く汗が滲み出てきました。
家ではもちろん半袖です。
今年の夏ほど、
クーラーをつけたことはありません!
その代わり、
本校の各教室は、
暖房がないとか…。。。ヒェ~
雪はめったに降らなくても、
冬はきっと寒いでしょう。
今から、ホッカイロを準備していますよ。
暖かい地域は、
虫もよく成長するのか、
蜘蛛や蟻、蚊…
今まで観てきたものより、
大きくて驚くばかりです。
また、木々や花などの植物も
大きくしっかり根付いています。
オレンジ色のキンモクセイも
風に乗って香りが漂ってきます。