終業式~感謝 | Today’s リフレクション☆

終業式~感謝

春の暖かな陽気に包まれ、
本日の終業式をもって今年度も終了しました。
(今月末に離任式がありますが)
ありがとうございましたm(__)m

年度末も相変わらずバタバタし、
今年度が終わるという実感がない中に、
今日を迎えました。

すると、今朝父からメールが届きました。
 >最初の内は毎日悩み続けていた○の姿が昨日のようです。
 >日に日に成長していく○を見ていて私も心強かったよ。
 >最後まで頑張れよー。

涙が溢れました。
一人ではなく、身近な人々に支えていただいているからこそ、
いろいろ乗り越えられてきました。
そして、こうして働くことができ、
このクラスの生徒たちにも出逢えたのだと思います。

終業式後のLHRでは、生徒たちは、
一人ずつ前に出て教壇に立ち、
*一年を振り返って
*今後の抱負 等
を発表し、通知表を受け取りました。

すると…


なんと!!
多忙な中に、色紙・花束を用意してくれていました。

一年生で、終業式です。
卒業式とは違います。

他の先生方も驚かれていました。
本当にありがとうございましたm(__)m

泣いて悩んで笑って楽しんだ初担任。
生徒の成長と共に、担任としても育てていただいたような気がします。
副担任では見えなかったことが多々ありました。

ご家庭の土台(御理解や御協力)があってこそ、
事を円滑に進めることができました。

また生徒を思うからこそ、
厳しく叱咤激励もしましたね。

担任を務めさせていただき、
“本当に良かった!!”
このクラスの担任を受け持つことがてきて、
“保護者にも感謝”
と心から思います。

皆さんのさらなる活躍を応援しています!!!

私も皆さんに負けないように、
がんばらなきゃ!ファイト!