Mt.富士(雪帽子) | Today’s リフレクション☆

Mt.富士(雪帽子)

活火山としても、
研究が重ねられている日本一の富士山☆

季節はもちろん、見る場所や角度によって、
こんなにも様々な表情を魅せてくれるのですね!!

田貫湖より富士山と鴨。


頂上からの亀裂には驚きました。

午後からは雲に覆われ、
逆さ富士は見ることができませんでしたが、
次回のお楽しみに♪

また、4月か8月にダイヤモンド富士もみてみたいです!!

湖にはテントやバーベキューができるスポットもありましたよ。




驚いたのはあの鴨の大きさ!!!
鶴かと思いました。


雲の切れ間から見えた富士山。


白い雪の部分は、日光が当たり、
より富士山が神々しくみえました。

なんて幻想的なのでしょう。


~父と私がはまっている“後ろ向きシリーズ”~

あの富士山に向かって…!歩いていこう




近隣では、感染症(マイコプラズマやインフルエンザ等)が流行っているそうなので、
しっかり予防せねば!

師走で疲れが溜まる今だから
心身共に癒される方法に、
“自然に親しむ”はいかがでしょうか?


マイナスイオンたっぷりの自然の中を、
辺りを観察しながらマイペースで歩くのは、
本当に気持ち良いものです☆