朝食前の散歩から巡るin 長野(蓼科)
『涼しい!』
大自然の中、太陽の光が木漏れ日となり、日差しが優しく照らしてくれます。
周囲にはスキーやスノボー場がたくさんあります。
朝食前の散歩です。
坂が急でしたが、
振り替えると…
幻想的な景色が広がりました。
すでに、足が痛いとヘトヘトになったのは誰ですか?!(笑)
今日は小学6年生の時に登った思い出の車山へ。
当時は、『山頂で食べるフルーツの缶詰めや甘いお菓子は絶品☆』
と聞いていたので、缶詰めをもっていきました。
懐かしいです♪
車山で飲んだ濃厚な飲むヨーグルト!!
毎日飲みたいくらいです。
そして毎夜、開催されている花火in 諏訪湖。
毎晩上げるのは、すごいなぁと感動しました。
地元民の友人いわく、
「8月15日の諏訪湖花火大会と、
来週行われる9月1日の新作花火大会は、もっとすごいよ!」
らしいです。
友人と再会し、思い出の地を巡れ、
貴重な休みに連れて来てくれて、
本当にありがとうございますm(__)m
残暑厳しいですが、
ススキやコスモスが咲き、
夜の鈴虫の鳴き声を聞くと、
秋も近いと感じます。。。
季節感を強く感じ、今を悔いのないように感謝していきたいです。
大自然の中、太陽の光が木漏れ日となり、日差しが優しく照らしてくれます。
周囲にはスキーやスノボー場がたくさんあります。
朝食前の散歩です。
坂が急でしたが、
振り替えると…
幻想的な景色が広がりました。
すでに、足が痛いとヘトヘトになったのは誰ですか?!(笑)
今日は小学6年生の時に登った思い出の車山へ。
当時は、『山頂で食べるフルーツの缶詰めや甘いお菓子は絶品☆』
と聞いていたので、缶詰めをもっていきました。
懐かしいです♪
車山で飲んだ濃厚な飲むヨーグルト!!
毎日飲みたいくらいです。
そして毎夜、開催されている花火in 諏訪湖。
毎晩上げるのは、すごいなぁと感動しました。
地元民の友人いわく、
「8月15日の諏訪湖花火大会と、
来週行われる9月1日の新作花火大会は、もっとすごいよ!」
らしいです。
友人と再会し、思い出の地を巡れ、
貴重な休みに連れて来てくれて、
本当にありがとうございますm(__)m
残暑厳しいですが、
ススキやコスモスが咲き、
夜の鈴虫の鳴き声を聞くと、
秋も近いと感じます。。。
季節感を強く感じ、今を悔いのないように感謝していきたいです。