我が教室への訪問者(虫) | Today’s リフレクション☆

我が教室への訪問者(虫)

久しぶりにスッキリ晴れて、富士山が見えましたよ!


なんと、夜には富士山にある山小屋でしょうか?
富士山の山頂あたりから、並ぶようにポツリポツリと、明かりがハッキリ見えましたよ。

また、この時期は、三学期制の学校は学期末の為、
多くの学校で面談が行われているのでしょうか?

勤務校はまさに面談期間中で、教室にて準備をしておりました。


すると、

教室を走り回るトカゲの子どもを見かけました。

さすがに無視はできず、何とか教室の角に追いやって、外に逃がしました。

(どこから入ってきてしまったの???)

面談中ではなく、気が散ることなく良かったです。


そして翌朝には、手のひらサイズの大きな蜘蛛が、
教室の壁を歩いているではないですか~!?


まだ、生徒が登校時の早朝だった為、大事にならず、
早くきた生徒と力を合わせて、何とか外へ。。。

(命が助かって良かったですね。
中には、虫を見たら反射神経でか、叩く方もいますからね…
くれぐれも気を付けるのですよ!)

自分は、とにかく外に逃がしたい主義です。

また、校内の敷地にある木には、カブトムシやクワガタもきます。

今度はどんな来客あるのでしょうか?