うちのトマト | Today’s リフレクション☆

うちのトマト


暑い夏!
熱中症など、大丈夫ですか?

我が家の中玉トマトも赤くなってきましたよ。



赤い一粒を食べてみると、すっぱーいY(>_<、)Y

調べてみると…
トマトは肥料や水を与えすぎると、
酸っぱくなるそうです。

水は、土の表面が乾いた頃にあげるといいとか…

すると、甘さが引き出てくるそうです。

ただ、栄養をたっぷり与えていればいいと言うことではありません。

タイミングや量が大事なんですね!


このことは、自分の置かれている立場上、
教育に関しても同様だと思いました。

生徒たちの無限の可能性を引き出すために、日々考えさせられます。

担任として、教育課程のみならず、
人として心身ともに成長していく過程にあって、

どのタイミングで言葉をかけていくか、
どうしていったら気づくか…

とても素晴らしいものをもっている一人一人です。

自分の進むべきベクトルが明確な人もいますが、
これから一緒に考える人も様々です。


今は青春期という時期なのかしれませんが、

これから成長し、赤くなるように、
枯れないように、肥料と水を…!

P.S.高校野球、暑く声援を送ってきました!!
最後まであきらめずファイト!!!