業務一部改訂 | Today’s リフレクション☆

業務一部改訂


年度切り替えの人事異動により、
様々なことを少しずつ改訂中です。

例えば、成績会議資料作成の処理手順や資料等、
ほんの少しです。

しかし、『今までのやり方』が定着し、
当たり前になっていたからか、
反発も出ました。

どこにあっても上司や担当者が変われば、
組織や体制も変わると思います。


始めは、慣れなくとも、反発ばかりでは、
何も変われず進みません。


また、今までは県内各校が、
独自の成績処理をしていました。

それが今年度をもって、
新システムへ移行をしなくてはなりません。

まさに転換期!

この夏は新システム移行研修・準備に明け暮れそうです。。。

それが、担当教科の使命なのでしょうか!?あせる


より良い環境にしていく為に、
自分ができることを率先し、
お互いの立場を尊重して、
仕事も分担・引き継ぎをしっかりしていきたいです。


職場に限らず、家庭やどこにあっても、
思いやりは大切ですね!


P.S.近所からの景色です!
Today’s  リフレクション☆-110723_0906~0001.jpg

何だか懐かしく、実家が恋しくなります(笑)