行動しなければ変わらない! | Today’s リフレクション☆

行動しなければ変わらない!

学校の講座にて、
スポーツメンタルトレーニングの講習を受けました。

プラス思考になるには?!
・言動をプラスに!


脳の特性により、
練習に励めば励む程、
(勉強をすればするほど)
ネガティブ思考になるのは当たり前!?だそうです。

プラスの感情を表す言葉を使う!
脳は嘘も見抜くので、
マイナスの言葉を使ってもいい!
でも、最後はプラスの言葉で終わりにする☆
脳は最後を記憶するそうです。

その時、その時の感情が記憶され、
後に人生になっていく!


自分が変わる→周囲も変わる


一つ一つの動作(ポーズ)に意味をもたせる

今までもポーズは脳に記憶され、意味を持っている
“笑顔”
嬉しい時・楽しい時に行う動作

回路は楽しい→笑う
それを、笑う→楽しいの回路にしていく!


スポーツに限らず、
家庭・仕事…、
日常生活において、
(何かヒント)を得た気がします☆

そして、何事においても
目標が定まっていなければ、
心身共に浮動です。


・すぐに行動に移せない!

・行動が長続きしない!

でも、(まず何か一つやってみようかなキラキラ)

と気持ちを切り替えたことが、
一歩前進です!

ベクトルは確かに、
夢や目標に向かって不動になります!


そして、何より一人では、
あきらめがちでも、
応援してくれる、
声を掛け合える存在がいたら、
よりパワーがみなぎるように思います。


夢に向けて、今何をしますか?

私はいつだって、
あなたの味方です。

本当にいつもありがとうございますm(_ _)m