こういうときこそ!
声をかけ、励まし合っていきたいです。
地震で揺れ、激励メールをくれた皆さん、
本当にありがとうございました。
すごく嬉しかったですし、とても心強かったです(;_;)(感動

ここ数日で
地震・津波・放射能・
停電・電車の運休・
ガソリン不足・買いだめ…
次から次へと様々なことが起こっています。
精神的に不安定に陥ったり、
恐怖感や寂しい気持ちになってしまった人も、
いませんか
しかし、一人ではありません。
将来に向け、不安がよぎることもありますが、
きっと誰かがいつも見ていてくれています!
心配してくれる人が必ずいます。
だからこそ、自分も支えていただいているように、
誰かの為にできることを、
誰かの支えになれるように、
最善を尽くしていきたいです。
また、地震が起き、本校が震度6以上の時には、
『全職員は直ちに出勤せよ!』
との命令が出ているので、緊急時もウカウカしていられません。
一番に家族の無事を確認したいですが、
生徒の家族や学校近所の方々も同じですね。
こういう時こそ、お互いに相手を思いやり合い、
みんなにやさしくありたいですね☆