めおと旅行Ⅱin伊勢・桑名 | Today’s リフレクション☆

めおと旅行Ⅱin伊勢・桑名


1.ミキモト真珠島を見学!

真珠博物館で真珠の養殖について学習。
一つ一つ人の手で丁寧に、養殖している様子は感動ものでした。
Today’s  リフレクション☆-110226_1011~0001.JPG

海女さんの実演も見物
Today’s  リフレクション☆-110226_1102~0002.JPG
身体張ってます!

2.お伊勢さん(内宮)へ
 ~おかげ横町~おはいらい町

すごい人の賑わいです音符
何だか下町を思わせる雰囲気です。
Today’s  リフレクション☆-110226_1315~0001.JPG

松坂牛入り福まん
Today’s  リフレクション☆-110226_1325~0001.JPG

赤福にてぜんざい
Today’s  リフレクション☆-110226_1511~0001.JPG

伊勢角屋麦酒内宮前店にてカキフライ
Today’s  リフレクション☆-110226_1340~0001.JPG

他にも、いろいろ食べ歩きました!満腹なり!
Today’s  リフレクション☆-110226_1328~0002.JPG

どこへ行っても食べます。
ここへもまた、家族や友達みんなで来たいです。

お伊勢さんへは、
二人とも花粉対策マスクを着用し、参拝してきましたよ。

3.なばなの里(イルミネーション)~3/13迄

Today’s  リフレクション☆-110226_2145~0001.jpg Today’s  リフレクション☆-110226_2204~0001.jpg

東海地方ではCMでお馴染みです。
同期のオススメスポットでもあるようで…!

ここもまた渋滞で待つこと数時間あせる

入場できた時間は終了1時間前の21時ひらめき電球セーフ!

いつも穏和な相方さんが
(せっかく来たのに入場が間に合わないか
かもしれない!)と、テンパり少し苛立つ意外な一面が見え、
面白かったです☆(笑)

Today’s  リフレクション☆-110226_2148~0001.jpg Today’s  リフレクション☆-110226_2200~0001.jpg

なばなの里は、通常お花畑で、
今の時期だけイルミネーションが開催されているそうです!

花と光のハーモニー☆
母親にも見せたいです。
愛知県や三重県に行く機会があれば是非♪