①読書感想文 ・②試験中 | Today’s リフレクション☆

①読書感想文 ・②試験中

自分のオススメする本の感想文を書くことが、

全教員に課せられました!(毎年恒例のようですが・・・)


それをもとに、後日、読書会が開催されるそうです!

 毎朝、読書時間が設けられているため、

 生徒たちの方が、本や作家について詳しいと思います。


自分も読み出したら、集中して一気に読み上げてしまうのですが、

最近は・・・オススメの本があったら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

頑張らねば!



また、只今、中間試験期間で、試験監督もします。

  それは、それは、気を遣うわけです。

  

 始・用紙を配布するとき (両面印刷の用紙・チャイムまでに配り終えるように!等)

 中・机間を歩くとき    (足音をしないように!昼時はお腹がならないように)

 終・解答用紙を回収し、枚数・名前の確認のとき(みんなこっちを見て待ってます)


ということで、試験中、

生徒の気を散らしたり、動揺がないように、

そーっと静かに、忍び足で机間を歩いていました。


すると、慎重に歩きすぎて、足首がグキッと曲がり、

転びそうになったのですあせる

お~っと」つい声を出してしまいました。


焦って、即座に近くの席の生徒(A)をみると、

気づいていないようだったので、一安心しました。


しかし・・・試験後

生徒(A)から「あの時、笑いそうになりました」

との一言


やはり、気づいていたのですね!?

気持ちを動揺させてしまい、申し訳ありませんでした。


受験生より、自分の方がガチガチ緊張していてはダメですね。。。


ふぁいと~!