始業式☆
いよいよ始まりました!始業式(着任式)・入学式・・・
静まりかえった始業式☆
全校生徒の前に立つのは、緊張でいっぱいです!
応援団の掛け声で、全校生徒がアカペラで熱唱する校歌・・・
ただただ茫然と見ていました。
そして本日、生徒登校2日目、実力テスト 1教科90分間。
集中力が途切れることなく、ひたすら問題を解いているではありませんか!!!
私が副担のクラスは、理系で男子が過半数を占めています。
何より、感心したのは・・・号令の挨拶!
始 「起立 気をつけ 宜しくお願いします」
終 「起立 気をつけ ありがとうございました」
初めて聞いた時は、驚き
「いゃいゃ あ、ありがとうございました」と言い返していました。
また、学校の職員室も和やかな雰囲気で、
先生方も皆さん、親切で個性溢れる方ばかりです。
指導教諭も、優しくいつも笑顔で応対してくださり、
一つ一つ丁寧に教えてくださいます。
他県とも交流があるそうで、縁を感じました!
これから、どうぞよろしくお願い致します。
私の担当授業は、1年2クラス,2年全(8)クラスです。
TTではなく一人です。 クラスにより 30名から40名。。。
2年次は、昨年度の授業を踏まえての内容の為、
クラスによって、内容が異なっていたようなので、
復習や確認も兼ねて、進めていきたいと思います。
仕事は、まだまだ動けず、周囲を見渡してしまっていますが、
早く原動力になれるよう務めて参ります。
これまで約数年間、様々な高校でお世話になりましたが、
先生方、そして生徒たちに恵まれ、応援してくださる方々があって、
ここまで育てていただいたと実感し、感謝でいっぱいです。
だからこそ、これからも自分らしく、
何度でも立ち上がって、何事にも明るく頑張って参ります!
Fight!新米☆