通勤には・・・
(やはり、車がないと不便!)と思った一日でした。
こちら、今朝は大雨と強風で、校内の一部の屋根が飛んだとか?!
徒歩約20分、「ひぇ~」よく傘が折れなかったと感心した程です。
しかし、昼食を忘れてしまい、昼休憩中に買いにいくことになりました。
まだ周辺がわからない為、上司に近くのお店を聞いたところ、
「すぐ近くにコンビニがあるよ!」
その一言を頼りに、歩いて向かったものの・・・10分歩いても見当たらず焦りました。
結局、また学校に戻り、同じく昼食を忘れ、
買いに行く同期の車に同乗させていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
「すぐ・・・」とは、車でですね!
私以外の教職員は、ほぼ車通勤のようです。
脱ペーパーですね。。。
また、今日は1日、支援システムの利用を教えていただき入力したり、
主に部活・初任研スケジュール管理の確認をしました。
同じ部活の顧問は、同期の初任です。
来月には、早速、文化祭&体育祭があります!
6月には、中間テスト、7月には4泊5日の登山教室~期末試験
8月には、公式遠征(沖縄)~初任研合宿(富士山)・・・
倒れられません!
とにかく、体力つけねば・・・!
明日は、お花見日和ですかね?!