口癖?!
今年度の【情報A】の授業は、まもなく終わります。
一年間、お疲れさまでした。
毎日のように、「来年度はどこ行くか決まった?」と聞かれます。まだ連絡が・・・
成績付けで駆け回る日々!
そんな中、職員室で私がいつも言っている(?)口ぐせを真似されました。
「ショウゲキテキー!」
「なんだって~!」
「よろしいでしょ~か?」(By生徒)
「そんなこと言っていますか?」
改めて言われると、何だか恥ずかしいですね。。。
無意識のうちに、上司にも
「そうなんっすよ!」と言っている自分です。
・・・(え?体育会系?)
早口言葉なので、授業ではカミカミ言いなおし、
「私」というのも、「あっし」という始末です。
口ぐせには、その時の自分の心境や置かれている状況が
表れてくるように思います。
言葉づかい、気をつけなければ!