初ピンポン | Today’s リフレクション☆

初ピンポン

三が日いかがお過ごしでしたか?


今年は、お雑煮を作りましたよ。



タイトルの初ピンポン!

ピンポンと言えば、玉・・・玉といえば、“お年玉”

 (生徒たちはお年玉をもらっているのかな!)と思いつつ、

 こちらは、今まで渡していた子も社会人になり、

 少し寂しいような、ホッとしたような気持ちです。


また、初ピンポン!

親族揃っての毎年恒例初打ち“卓球”に私も参加しました!


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-ピンポン


さすが!

皆さん、20数年以上されている現役?!だけに、

球の打つタイミングやリズムも良く、向きもピッタリでした。

  「はい」『はい』・・

  「(ラケットの向きは)フラット」『フラット』・・・

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-初打ち

温泉などでしかやったことのない初心者の自分は、

素振りだけでも必死でした。。。


何事もリズムをつかんで、タイミングを見計らい、

自分の進路に向け率先して進んでいくことが

大切だと実感しました!


皆さんは、今年初○○は、いかがですか?


いよいよ初出勤も間近です!