スポーツ大会&大掃除 | Today’s リフレクション☆

スポーツ大会&大掃除

早くも今年の授業は、無事に終わりました。


スポーツ大会は、体育館で一日バスケットボールの観戦!

とても寒かったですが、決勝戦では涙を流す生徒もいて、

闘志も燃える熱い接戦でした。


どんなことでも、全力を注げるって、ステキです☆


そして、午後から大掃除です。

少人数でお手洗い清掃!


気合いを入れ、ピカピカに掃除をしていた女子生徒☆

5月には、「はじめてトイレ掃除をするからわからない。嫌」

と言っていたのが信じられません!


彼女たち自身も感動して、携帯で写真を撮っている程!

自分たちの利用しているお手洗い☆

みんなが利用しているお手洗い☆


『自分が入った時より美しく』の貼り紙の如く、

今年一年の最終の美を飾りました。


みんなが嫌がるところほど、率先してやっていくところに、

喜びも倍になってくるのでしょうか!


しかし、掃除に気合いを入れすぎて、終業式に遅れてしまいました。。。

体育館まで、ダッシュ!!!

ところが、廊下で滑ってすっ転んだのは・・・私です。。。


一緒に走っていた生徒もビックリ!!!爆笑です。

今は、大きな青アザになり、痛々しいです。


でも、めげずにまた来年も頑張ります!

年明けにまた元気なみんなの顔を見れることを楽しみに♪