一勝に向けて! | Today’s リフレクション☆

一勝に向けて!

バスケ部の強化試合がありました。

 近隣の地域を越えて、知り合いの先生方の学校が集まった為、

 大学の同期が監督をしている高校も来ていました!

 そのチームは、県でも強いと有名で、同期の監督ぶりも勇ましく、

 試合も夢中になって見入ってしまう程でした!


うちのチームは、残念ながら結果が全敗でした。

 個々のプレーはセンスもあり、上手いのですが、

 チームプレーとなると難しいです。

 接戦で、のこり30秒で点を入れられ逆転されたり、

 とても惜しい試合がいくつかありました。

 しかし、惨敗を繰り返していくうちに、

 試合に向けての意気込みも弱気になっていき、

 試合をやればやるほど、ミスが増え、

 【勝つ】という気力が薄れていったように感じます。


試合を通して、いろいろなことを教えられました。


 ・最後の最後まであきらめず、全力を尽くすことの大切さ

 ・メンバーの一人ひとりを信頼していく

 ・チームの一人として、声をかけ合いチームワークに心がける

 ・謙虚な姿勢で監督の指示を忠実に聞き実践していく

 ・ミスをしてもすぐに気持ちを切り替える

 ・バスケができることに感謝し、楽しむ♪

 ・周囲の状況(事態の展開)から臨機応変な対応をする

 ・自分の使命(役割)を全うする

 ・その場に集中する


今、うちのチームは一勝を目指して頑張っています!

 体力的にも、精神的にも、つらいこともあると思いますが、

 この夏、さらに体力・精神面と強く鍛え、

 さらなる成長に向けて飛躍していってほしいものです。

 まずは、何度負けてもくじけない!有名な馬のハルウララのように☆


可能性はまだまだ未知で、無限です☆

 これから行われる公式戦にも気持ち新たに、

 挑戦者として臨んでいってください!


P.S.私も勇気をもらい、最後まで全力を尽くして夢に向かって頑張ります!

  私は幸せ者です☆

 番外編:試合会場近く

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-白い何?
Q.よーく見ると真ん中あたりにみえる白いものは何?


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-大船観音様
A.観音様の頭でした!