華がない?!
ご無沙汰してスミマセン!
熱中症は大丈夫ですか?
今日の任務には、校内外の巡回がありましたよ。
観察力が優れているわけではありません。
ただ、タイミングよく出くわしてしまうのです。。。
また、数人の方から、服装について、ご指摘をいただきました。
「若いんだから、もっと挑戦したら!」
「なんか華がない!」
「いつもリクルートだね!」
そうです。
いつも同じ服装と思われているようです。
確かに!朝早く、服を選ぶ時間もないので、楽なのです。
しかも、少しでも服装を替えたりすると・・・
女子高生からの厳しいチェックが入ります。
同僚からの鋭い関西ツッコミが入ります。
しかし、先週髪を20cmちかく切ったのですが、誰一人として気付きませんでした。アレっ?!
やはり、挑戦しないとダメですかね!?
P.S.今日の富士山の光景は?!
昨日、父の日の翌日6月22日は、ボーリングの日 だったそうです!
「1861年6月22日、江戸時代、日本の長崎に初めてボウリングが伝わりました。
これを記念して、日本ボウリング場協会が、1972(昭和47)年に、
この日を「ボウリングの日」と制定しました。(株)江崎グリコ Webサイトより」
暑い夏を迎えるからこそ、気分転換に身体を動かし、いい汗をかいてみてはいかがですか?
時間は、刻々と過ぎています。
楽しい仲間や家族と共に過ごす楽しいひとときを企画するのもいいですね♪