ゴールデンウィークⅠ♪ in浜松
史上最大の渋滞予測がされる中、
東名高速を利用し、9時間かけて浜松へ行ってきました!
弁天島には、潮干狩りをしている人たちがたくさんいました。
20年ぶりに親戚が集結しました!(約30名程?!)
日中:凧揚げ合戦(200近くの各町内の凧が一気に揚がります)
凧揚げ会場で見た、日輪に感動しました♪
夕方 :御殿屋台引き回し
夜中:親戚宅で初子祝い(町の人たち(200名程)が集まって祝いの練りです)
父親の故郷でもあり、小さい頃から毎年のように参加してきたお祭りです。
今回は、初参加で一緒に来てくれた方もいたので、ドキドキ・ワクワク感が倍増でした!
何十年も続いている伝統あるおまつり☆
時代は移り変わり、確かに、主導権も次代へと渡されているのだと実感しました。
親戚も年々増え、とても賑やかになっていきます。
文句一つ言わずに、一緒についてきてくれた方
また、いろいろ手土産を用意してくださったご両親
何でも言ってくれる家族
話せば華が咲く親戚
そして、誰に対しても大らかでやさしい祖母
みなさんあっての、自分です。
これからも、健康で明るく元気でいてくださいね!!!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
追伸
GWを楽しみにしていましたが、あっという間ですね。。。
この間、自分の不注意で、お財布が無くなり、
パトカーに乗車するといったハプニングもありました
日々、社会勉強です。