桜が咲くこの季節
暖かいような、肌寒いような時期。。。体調は崩されていませんか?
2008年度もあと2日!来年度が目前ですね!
新入生や新社会人は、特に不安や期待の複雑な気持ちかもしれません。
私自身も、同様です。
個人的ですが、
毎年この時期は、祖母の命日、そして父の誕生日を迎え、
自分自身のルーツをたどる時期でもあります。
それはまた、これまでを踏まえた上で、今後の自分の進むべき方向や進路を
改めて考える時でもあります。
自分自身が通ってきた道、また今後進むであろう道
それは、偶然のようで、偶然でない
当たり前のようで、当たり前ではない
すべてが、パズルのようにひとつひとつのピースとなって、
今このタイミングで、ひとつずつ当てはまっていっているように思います。
そこに、気づけるかどうか?で、考えや進路も大きく変わっていくのかもしれませんね。
一年の一時に咲く桜
周囲を和ませ、桜は喜びを分けてくれる
まるで自分の使命をしり、全うしているかの如く、桜は散っていく
桜が咲くタイミングは、今なんですね♪
できる・できないではなく、とにかく精一杯やってみたいと思います!
これからも宜しくお願い致します。
おまけ: 新横浜ラーメン博物館でラーメンを食べました。昭和の懐かしレトロな雰囲気がナイスです☆
そろそろラーメンマンの仲間入りができますか?!(笑)
そこでは、ミニラーメンを2つ[あっさりとこってり,細麺と太麺]
支那そばやにて、〔醤油らぁ麺〕と、山形 龍上海本店にて↓〔赤湯からみそラーメン〕です。
中央にトッピングされたものは、梅ぼしではなく辛みそです!
香ばしくクセになりそうなお味でした。