☆親友・仲間☆ | Today’s リフレクション☆

☆親友・仲間☆

小学生からの親友 と再会!

近況報告から、あっという間に時間が過ぎたのでした。


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-ともだち


 一緒に肩を並べ、ランドセルをしょって小・中学校に通学した20年来の親友です。

 共に、泣いて・笑って・・・いろいろ励まされ、乗り越えてきた仲です。

 お互い、立場や環境は違いますが、 今もこうして連絡を取り合い、

 変わらず、何でも話せる仲でいられ、とても幸せです。



また、前の職場の方が、本を自費出版されました!

読ませていただくと、

 自分の『仲間』 『一生懸命』について、70ページ程、丁寧に書き綴られていました。

 私もAさんのつながりで、ニックネームですが、少し載せていただきました。

 『仲間』に入れていただき、光栄です☆ありがとうございます。


 筆者の鋭い観察力、感情表現が面白く、笑いあり、そして涙なくしては読めません!

 何と言っても、筆者の人柄がよく滲み出ている素晴らしい本だと思いました。

 (本当に『仲間』っていいな!)、(『仲間』も頑張っているんだから、自分も頑張ろう!)

 そう、勇気付けられたのでした!


これからも、多くの人に出会うことでしょう。

その中でも、自分にとって『親友』や『仲間』といえる人はわずかかもしれません。

しかし、どのような立場であっても、今この時に出会えたことは、キセキだと思います☆

出会いに感謝し、相手から一つ以上何かを学び、今後に生かしていきたいです。



生徒たちにも、高校やあらゆる場所で、共に笑い・泣き、励ましあい、本音で話せる『親友』、

時に、良きライバルとして、互いに切磋琢磨できる『仲間』と出会っていってほしいものです。

今後、お互いの立場が変わっても、関係は変わらず、支え合える仲間を・・・!