気づけば・・・
○講義後、教室で最後のひとりになっています。
そして、教室の明かりを消し、暖房を切り、
「ありがとうございました!」と扉を閉めます。
○アレコレ・・・と手を出しすぎて、今やらなくてはならないことから遠ざかり、
周囲の皆さまに気を遣っていただく始末です申し訳ありません。ありがとうございます。
○こんなに大きくなりました!笑 (時が経つのは早いものです!)
かつて、“未来予定図”と題して、高校3年生の選択授業で、
将来設計(希望)を考え、まとめさせる課題を出していました。
私自身も“未来予定図”はあります!
・・・が、【予定はあくまでも未定であって、決定ではない】との言葉通り、
今現在も、実現(決定)していけるように、日々精進中です。
みなさんは、将来の夢や目標はお持ちですか?
そのために、計画して進まれていますか?
【無駄な時間はない】といいますね。
無意識でも、気づいていなくても、時間は平等に刻まれています。
平凡だと思うことも、些細なことでも、気づいていく努力をしていくことが大切かもしれませんね!
お体お気をつけて!
P.S.イルミネーション特集
ビックカメラの上です↑