一ヶ月をきりました!
2009年の年明けの準備をしていかなくてはなりませんね!
【善は急げ 】です☆
2008年は、みなさんにとって、どのような年でしたか?
出会いあり別れあり、笑あり涙あり・・・
自分の一年を振り返り、漢字一文字でたとえてみると
『改』です。
それはなぜか???
まさに今年は、「改変・改革・改善」でした。
今まで気がつかなかったことに気づけ、改めて感動や喜びがあったからです。
そして、これからもより良く変わり(改革・成長)つづけたいと思います。
みなさんはいかがでしょうか?
○今日で無事に発表が終わりました。
初めは、どうなるかと思いましたが、
周囲の先生方の支えや生徒たちの協力により無事に終えることができました。
ありがとうございました。。
『相手にわかりやすく伝える』ということは、簡単なようで難しいですね。
新たな課題への挑戦は、新たな発見ができるチャンスでもある!
○いよいよ明日から、『(仮)新情報デザイン教育勉強会』のスタートです。
専門学校の先生方と高校の教員との勉強会です。
レジュメも用意しました。
さらには、1月6日に行われるワークショップについても、話を詰めていきます。
寒い日が続きますが、お体をお大事に☆
P.S.イルミネーション特集というところですが・・・
番外編 今が紅葉真っ盛りの生田緑地です。