今年最後の3連休
・・・とニュースでキャスターが言っていました。
皆さんはどのように過ごされましたか?
私は?というと、、、
22(土) 高校に出勤
23(勤労感謝の日 ) お休み
24(月) 大学にて通常授業
休みは、1日とれました!
そこで、いい夫婦の日(11月22日)に公開されたばかりの
【私は貝になりたい】 を見に行ってきました!
50年前に公開された有名な作品だったので、内容も聞いていたのですが、
実際に映画を観て、いろいろ考えさせられました。
人が集まる『池袋』に刻まれた深い想い。。。
自分と血がつながる先祖がその時代を生き抜いたからこそ、
今の私がここに存在するのだと思うと、本当にすごいことです。
今置かれている境遇が、いかに恵まれているか?!
家族といられ、他人を愛し、他人を心配できる幸せ・・・
(一日一日が無事に過ごせるということがキセキなのだ)とつくづく思わされました。
・・・と語りだしたら、切りがないのですが、
その地域や時代の背景を学ぶということは、
未来の明るい社会を担っていくことに通じていると思います。
今の自分に、またこれからの自分は何ができるのだろう?
まずは、身近な人たちへの感謝を忘れず、共に喜びを分かち合っていきたいです。
今日の一枚は・・・
カモメの参集ですよ~♪どこ行っても付いていってカモメ船状態でした!