高3・ラスト授業
今日は、高3選択授業が今学期の最後の授業でした。
各々の選択授業での集大成を発表しました。
朝からハプニング続出でしたが、何とか全員発表できました。
発表会後の感想には、自分自身の振り返り、
そしてクラスメートを感心し合うコメントが書かれていて、
とても微笑ましたかったです。
お互い覚えていましたよ。
彼らが中学生のときに、PC教室の前の廊下でふざけ合っていたのを私が注意しました。
最近、突然「昔、先生に怒られたのを今も覚えてるよ!」
昔って・・・?!(笑) 大きく成長しましたね。
そして、これからも成長しつづけることでしょう☆
本当に時がすぎるのは早いものです。。。
また、今後はさらに“情報デザイン教育”を取り入れていこうと、今から楽しみです♪
それにしても手足が冷えます!
今朝は、〔バスを10分待つか〕or〔20分ひたすら歩くか〕・・・という選択に、
ジッとバスを待っていられず、学校まで小走りしました。
(走ったら温かくなる)と思ったのですが、一向に変わらず・・・
高校に着いたときには、顔が真っ赤っかのお猿さんでした。とほほ