日本デザイン学会in福岡 | Today’s リフレクション☆

日本デザイン学会in福岡

予告通り、只今は福岡に来ております!
福岡に来ましたー!



今朝、家を5時に出発し、無事に任務を終えました!

☆日本デザイン学会第5支部にて
 【観察法に注目したデザイン教育】をポスターセッションにて発表して参りましたヾ(^▽^)ゝ

お世話になりましたポスター☆   日本デザイン学会ポスター

  
学会の様子1  真剣に聞く学生さん


浅野先生 と共同研究ということで、夏に行われた情報デザイン教育のワークショップの事例報告からです!

時間が押して、急遽、ポスターセッションではなく、全員の前で、発表をすることになりました!

緊張しましたが、せっかく九州まで来たとばい!?
ということで楽しんで♪また情報デザイン教育における
“観察をしていくこと”
の大切さを熱くプレゼンさせていただきました!

興味を示してくださる先生方もいて大変嬉しかったです☆

また今日を機に、さらに研究を重ね、学会や研究会、セミナーに参加してワークショップを開催して情報デザイン教育を推進していきたいです! 



その後は、先生方と屋台で博多名物とんこつラーメンを食べて、天神-中州-博多と散歩をしました。
家族連れも屋台♪  博多名物とんこつラーメンですたい!
屋台の街ですね!
屋台1ラーメン   屋台の後ろから


その後は賑やかな繁華街で、撤収しました。

お疲れさまでしたm(_ _)m