韓国の旅 ~前半~ | Today’s リフレクション☆

韓国の旅 ~前半~

小学生からの親友舞香 さん(役者)と韓国に行ってきました。

・・・3泊4日 実質2日間の旅・・・


*目的は、役者の間で“第2のブロードウェイ”と話題の

 【ソウルの大学路】にて、舞台演出などを勉強する為です。


私も教壇に立つ者として、いろいろ勉強になると楽しみにしていました。


16日 20:30成田発

     23:30空港着~(最終リムジンバス)~ソウル駅~(深夜タクシー)と乗り継ぎ・・・

 映画の1シーンのような場面に遭遇!!!

 親切な人たちに助けられ、無事に

17日 1:00 ゲストハウス『イェイニネ』 に到着しました☆
入り口
 ゲストハウスは、今回女性専用に宿泊しましたが、

 ほとんどの方がリピータとのこと。

 オーナーも、日本語で丁寧に説明をしてくださり、

 アットホームでオススメです。

部屋  共部屋


1日ソウル市街を駆け巡りました。

 ①北村~坂を上り、下を見渡すと瓦屋根に、ソウル市街を一望できる

 ②大学路~学生の町であり、演劇 第2のブロードウェイ

 ③昌徳宮~世界遺産で、日本語ツアーで分かりやすく説明してくれる(1/3)

 ④B-boyに恋したバレリーナ (弘大前)鑑賞~ブレイクダンス&バレーのストーリー

 ⑤東大門(翌日も探索)~若者の街、眠らない街 すごい洋服や商品の数

 ⑥夜景ツアー(ソウルタワー)~500円にてソウル市街の夜景やイルミネーションを堪能

 ⑦清渓川の周辺にてオリンピック野外観戦


北村より①  北村より②

演劇インフォメーション  演劇ポスター

景福宮①  景福宮②

B-BOYS②  B-BOYS②

ソウルタワー  夜景①

  イルミ①  イルミ②
オリンピック野外観戦 2008 北京オリンピック


〔昼食:冷麺〕店員さんが麺を切ってくれました 

〔夕飯:コンビニにて海苔巻き〕 なんと100円で食べやすく切れています!

ランチ   海苔巻き 味は、ツナ・焼肉・キムチ…
     

25m程地下の地下鉄を乗り継ぎ、ギリギリでも走り回りました。

言語がなかなか通じず、困惑することも多々ありました。

しかし、現地の親切な方々に助けられました。

また、言語のみならず、ダンスやパフォーマンスは世界共通で、

一緒に盛り上がり、楽しむことができるのだと改めて感じました。


後半へつづく・・・