Always Smile ♡ 私のチクチク日記 -20ページ目

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


今日は台湾の半導体メーカー、TECH WORLD館を紹介します。


色んなしがらみがあり、台湾としては参加できなくて、企業パビリオンとして参加しています。この辺りは、複雑な問題がありますね。



こちら、予約・抽選だけかと思っていましたが、夜に通りがかったら、並ぶ事ができました。40分ぐらい待ちました。



見学する前に時計を身につけます。

こちらで、ドキドキ感を測定しているようです。



「世界をつなぎ、より良い未来の暮らしへ」をコンセプトに、デジタル技術を用い、自然との共存、人とのつながり、輝くいのちという未来社会ビジョンを実現しています。


展示は、ライフ、ネイチャー、フューチャーの3つの要素で構成されていて、最先端技術を体験できます。


こちらは、たくさんのノート型電子機器を操作しながら、光と映像で表現したコーナー。

色んな動物や植物が見られました。





そして、自然の映像

画質がとてもきれいで、ドライアイスの演出もあり、とても良かったです。





台湾は蘭の栽培が有名で、途中、たくさんの胡蝶蘭が飾ってありました。


中にはミャクミャクがいます。

花にダメージを与えることなく、文字や図柄を印刷するナノスプレー技術を使っているそうです。






こちらは、AIギャラリー

台湾の画家の絵を、AI技術を使って動かしています。




最後に、時計のデータから、私が一番ドキドキしたのは、ネイチャー(自然の映像シーン)だったのがわかりました。




バナナの折りたたみ帽子をお土産にいただきました。ニコニコ




最後に、カフェでアイスミルクティーとタロ芋ロールケーキを買いました。

ロールケーキは、まだ凍っていたので、家に持ち帰りました。アセアセ



とても印象深いパビリオンでした。ハート




























 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.