おはようございます
昨日はキルト塾のZOOM講座、菅原順子先生の「サークル on サークルのミニタペストリー」の2回目の準備をしました。
こちらは、先生の見本です。
ボーダーにひし形をアップリケし、メインのキルティングラインを写しました。
この時に使ったのが、クローバーのチャコピークリアタイプ。使い方はいつもと同じで、見た目も同じなんですが、こちらは水で消えるんです。
キルティングし終わった後に、霧吹きで水をかけるだけだそうです。
知りませんでした。
水色なんですが、濃色布にはあまり写らなかったので、上から白ペンでなぞりました。
白色もあるといいのに…。
キルティング待ちが溜まっています。
こちらも、あとはキルティングとバインディングです。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
