今週から始まりましたね、レストランウィーク
レストランウィークについては、こちら のHPを見て下さいね。
今日は、次男のクラスの母たちでランチに行きました。レストランは、ジャルジン地区にあるCapim Santo 。ブラジル料理のお店です。
店内は植物園のような雰囲気になっています。
この絵、以前紹介したVila MadalenaにあったOFICINA DE AGOSTO で売られていた物と同じ画家の作品です。ブラジル料理のお店には、よく置いてありますね。
ビュッフェはこんな感じで、色んな種類のものが置いてあります。
ここは、通常は食べ放題のお店ですが、今だけ限定のレストランウィークのメニューがあります。私たちは、こちらを選択。
ランチは、前菜・メイン料理・デザートで31.9レアル(約1300円)です。税・サービル料は別です。
飲み物は、今が旬のタンジェリンオレンジのジュース
甘くて、とてもおいしいです
前菜は、ブリのカルパッチョ、オニオンとパイナップルソース添え
ブリの刺身も、こんな食べ方をすると、また違った感じになりますね。脂っこくなく、とてもおいしかったです。パイナップルの甘ずっぱいソースがよく合います。
メインは、鶏もも肉のグリル焼きと、とうもろこしの粉とゆで卵などを炒ったもの。ソースは、何かの種から作ったちょっと甘系でした。このお店は、お肉がおいしいんですよ。
デザートは、焼きバナナのメレンゲ
想像していたものと違って、パフェみたいな感じでした。とても、おいしかったです
最後にカフェを頼んだら、チョコ、ココナッツ、お店の名前になっているCapim Santoという植物のスイーツもおまけで、付いてきました。これは、ちょと甘いけどおいしいです。
味、値段とも、とても満足したランチでした。次回は、ビュッフェの方を食べてみたいですね。
人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします