Tasca da Esquina | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

昨日の夕食は、近所の日本食レストランPorque simに行ったんですが、お休みでした。金曜日は休みなのかな?

 

それで、結局、ポルトガル料理のTasca de Esquina へ行きました。子連れだし、初めてでちょっと入りずらかったんですが、ポルトガル料理に魅かれて入ってみました。

 

ポルトガルのリスボンにもあるお店で、まだ新しいようです。

ポルトガル料理といえば、バカリャオ(干しタラ)料理が有名です。

 


 

前菜は、イタリアパンにBolinho de Bacalhau(バカリャオのコロッケ)と、たこのサラダ

 


 

バカリャオのコロッケは定番ですね。

たこのサラダは、揚げたたことマンジョーカにトマトのビナグレッチがかかっています。おいしいですが、たくさんは食べられませんでした。

 

メインは、タスカ風ステーキ

お肉は柔らかくておいしかったです。チーズ味のソースがかかっていました。

 

 

付け合せのポテトフライ

 

 

バカリャオのオーブン焼き

すごいボリュームです。バカリャオが少し塩辛かったです。

 

 

1つ1つはおいしいのですが、全体的に脂っこかったのが残念です。

 

ポルトガル料理にしては、お値段が少し安めかもしれません。

後で調べたら、Bacalhau a Gomes de Sáがおすすめと書いてありました。私が頼んだのは、Bacalhau ao Fornoです。

 

デザートは食べませんでしたが、Creme Queimado というクリームブリュレがおすすめのようです。

 

ペタしてね



人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします