車検証を見ると、前後の車重バランスはかなり良い方だ。
普通のFF車だと前後の車重にかなりの差がある。
それでも、何年も使っていると、曲がる、止まるの負担が大きい前タイヤの減りが大きいのだろう。
クラシックレンジローバーについているダルマジャッキとホイールレンチを使って作業する。
ちなみに、この車を購入した時は、13年落ちにも関わらず、ジャッキもレンチも未使用状態でした。
車屋さんのリフトとは大違いで、四輪を一つ一つ、ジャッキアップして、ウマをかませてなので、作業効率は悪く一時間以上かかる。
マンションの駐車場を汚してはいけないし、水も無いのでホイールの内側の汚れはそのままで組み付けた。古い車を維持するのであれば、一戸建ての方がいいな。
前は好きなことが出来たのに。