実際に東京から転勤してきた私が運転してみると、運転マナーがきになる。
交差点の信号機が、黄色はもちろん赤信号でも交差点に突っ込む車は結構いる。
車線変更もウインカーを出さずに右左に車線変更する。
では、名古屋に住んでいる人達は、車の運転以外にもマナーが悪い人ばかりなのか?
もちろんそんな事はない。
私が考える名古屋走りの原因は、取り締まりが少ないから、もっと言うと警察官が少ないから。
一万人あたりの警察官数 全国一位は東京都で約36人、愛知県は約19人で33位。
東京では、交差点や信号機の前に交番がたくさんあり、警察官、白バイ、パトカーがたくさんウロウロしている。
名古屋では、東京と比べると警察官を見かけることが少ない。
人は見られてないと、易きに流れるという事?