これまでの人生を

割と親の言うことや世間や一般常識に

合わせて生きてきた人は


自分ど真ん中の感覚を見つけて

自分事はど真ん中で過ごせるようになっても



他人と関わると途端にズレる

そしてズレに気付けない


ということが多々あります。




かく言う私もそうで

去年一年はかなり翻弄されておりまして😅


いったい、いつになったら

翻弄されなくなるの?!


と怒りのような悲しみのような

気持ちになっていましたが


ただこれも仕方ないことと今は思います。



だって


今の自分の身の回りにいる人(環境)って


「親の言うことや世間や一般常識」に

合わせて生きてきた私が選んだ人(環境)

だから


当然

「親の言うことや世間や一般常識」を持っていて

それに近しい発言や行動をしています。



そういうのを目の当たりにすると


やっぱりそっちじゃないとダメなのかな?


という気持ちになるのは当然です!





万博行ってきたよー!ものすごい臨時収入なのです💰





非難される怖さ

仲間はずれになる怖さ

恥をかく怖さ

失敗するかもしれない怖さ


あげればキリがないほどに

いろんな怖さが出てきますから。



そしてその恐怖(も頭の声なんだけど)に

従って過ごしていくと


ど真ん中からズレていきます。

これも当然なのです




だからって他人と関わらないなんて

生き方はできないし


ズレないように頑張るのって

めちゃくちゃ大変だし、しんどい。


私も去年

「ズレないように」「ズレたくない」

と思ってたけど、無理だったし。



そこで私のオススメは


他人と関わるとズレるもんだ!

ズレたら戻れば良いだけだ!


という気持ちでいることです。




これなら


ズレちゃうことを責めなくていいし

ズレても戻ればど真ん中でいられる♡


という感じで

一石二鳥の軽やかな毎日を

過ごせそうじゃないですか😆



じゃあ、どうやって戻るのか?は続きます。






「自分ど真ん中」を体験してみませんか?👇



疑問質問ご感想ありましたらこちらから👇

友だち追加