自分なりにノートを書いてはいるのだけど
体感覚 × ノートの書き方が気になると
お申し込みくださったお客さま。
世の中にはたくさんノートの書き方があって
試してみてもなーんかしっくりこなくて
これじゃないかも??と思うとき
もちろん書き方の合う/合わないも
あるんですけど
もうひとつ
書くときの意識の向きもとても大事です。
明後日な方向に意識を向けながら
ノートを書いてると
効果が出ないどころか
逆にどんどん苦しくなってしまうことがあります。
私も一時期、ノートを書くことで
頭の声(自分を縛る思い込み)が強化され
ノートのせいで余計苦しいやん💢
と感じたときがありました😂
ノートのせいじゃなかったんですよね
ノートはひとりでもくもく書けて
自分で自分を導くことができる
最高のツールではあるんですけど
意識の向きがブレちゃうと
そこからの軌道修正をひとりでやるのは
難しかったりします。
今回お話させていただいたことで
ご自身のブレに気付かれ
また前向きな気持ちを取り戻されたそう。
ブレてもまた戻れば大丈夫😊
向かいたい方向へ戻る場としても
ご活用いただけます!
☆体感覚 × ノート体験レッスン 近日オープン☆