HALLABのお金ワークをやりました。
盛りだくさん!!
脳みそ沸騰する!!!
前も書いたけど
私は基本ワーク系は苦手なんです。
叶えたいことなんですか?とか
大事にしてる価値観てなんですか?とか
普段考えてないことを聞かれるから
言葉になるまで時間かかる。
なんなら
え、叶えたいっていつ?
価値観ってどんなやつ?
とか、どうでもいいこと考え出して
どんどん沼ってく、、、
でね、今回のお金のワークも
最初の方はまぁ言葉になってたけど
だんだん言葉が出てこなくなって
そんでまた思ったの。
ああ、やっぱこういうワーク系苦手だわ。
そんなにいろいろ考えなきゃダメなの?💢
って。
で、これをそのままノートに書いたんです。
お金ワークの続きにぶっ込んだ😂
そしたら
言葉が浮かばなくて、分かんなくて
思考停止になってるんだ
というか
私、考えるの嫌とかいいながら
めちゃくちゃ考えてるやん!!
てことに気付いて😳😳😳
もう、頭に浮かんだことでいいんじゃね?
ってことにした。
叶えたいことなんですか?
→叶えたいっていつですか?
それはつまり
どうやら私は
時間軸が重要らしいってこと。
大事にしてる価値観てなんですか?
→価値観ってどんなやつ?
それはつまり
どうやら私は
定義とかグルーピングみたいなものが
重要らしいってこと。
そういうのが分かったね、でいいじゃん。
質問に答えてないじゃねーか💢
なんて頭の声には
ひとりでやってんですけど
誰にキレてんすか🤣🤣
と言ってやればいい。
だってなんでワークやってるかって
自分のこと知るためでしょ??
叶えたいことや大事にしてる価値観が
分からなかったとしても
時間軸が重要だったり
定義やグルーピングが重要だったり
そんな自分が知れたわけじゃん?
もうそれでいいや!ってことにします。
ま、いつまでもいつまでも
そんな答え方してたら
さすがに飽きて違う答えが出てくるでしょ😂
来年の設定変更手帳、、、
買うの辞めとこうと思ってたけど
買いたくなってきた、、、
今の私なら行ける気がする、、、、!!
楽スパ来るし!!!