こちらの記事の続き👇
お掃除はまぁ
毎日でも毎週でも毎月でも
自分の快適さの許す、対応可能な頻度で
やれば良かろう。
それはそれとして
毎日掃除できてる自分
になれたら
キラキラ✨して人生うまくいきそう!
に思うけど
それだって本当に欲しいのは
毎日掃除できてる自分
ではなくて
キラキラ✨して人生うまくいってる自分
なので
ここをすり替えると
うまくいかない。
とくにめんどくさがりで
三日坊主な人間は
毎日続けられる人になれば
キラキラ✨するなんて思い込んで
そこを目指すと地獄です😇
じゃあノートは?
人生良くしたいなら
現実変えたいなら
ノートは毎日書いた方がいいと言われる。
そして毎日書けるようになる工夫が
ネットにたくさん転がってる。
現実変えたいから毎日書くぞ!で
続くならいいんだけど
私はそれでは続かない。
ノートであっても
掃除と同じでいいと思うんです。
私はノートを毎日書きたいわけじゃなくて
毎日を楽しく面白く過ごしたいだけ。
毎日を楽しく面白く過ごすために
私の好みを、もってるものを、欲しいものを
できるだけたくさん知りたいだけ。
その"たくさん"をどれくらいにするかだけ。
私は今日も
私の好みを知りたい。
もってるものを確認したい。
欲しがってるものを見つけたい。
だから今日もノートを書く。
それだけ。
そうやって
今日書く
今日書く
今日書く
という点を置いていくだけで
振り返れば「毎日書いた」になる。
とはいえ
ノート書くより
とにかく動きまくりたい!日もあるし
とにかく休みたい、ダラダラしたい
自分を知るとかどうでもいい
みたいにやさぐれてる日もある。
そんな日は
あえて書くことで
気持ちを落ち着かせたりアゲ⬆たりするもよし
とはいえ、、のまま突っ走るのもよし。
毎日書くのが目的じゃない。
毎日書いてるから楽しく面白くなるわけじゃない。
私をどんどん知っていくから
楽しく面白くできるだけ。
毎日書くは手段ですらない。
積み重ねた結果が毎日書けたになっただけ。
勝手に目的に置いて
自分を追い込むのはやめようね😊
9/25(水)開催!
体感覚 × ノートでどう変わる?
明日への希望を感じる
1dayセミナー
アーカイブありなので
リアル参加が難しい方もぜひ!
👇オープンチャットに登録してね😙
本チャット専用のニックネームで参加出来ますので
個人情報が気になる方も安心して登録してください✨